先日紹介しておりました4月21日取材のテレビ放送が27日にありましたのでご案内いたします。
いよいよ本番まであとわずかとなりました。生徒たちも練習に更に気合が入ります。
放送内容記事はこちら↓(テレビ西日本ニュース記事サイト)



◆博多どんたく港まつり
公式サイトはこちら
◆博多どんたく港まつり
公式サイト参加団体紹介ページ
真弓ダンススタジオはこちら
MAYUMI JAZZ BALLET DANCE STUDIO
真弓ダンススタジオ
4月21日 テレビ西日本(TNC)様より取材いただきました。
放送予定:「報道ワイド 記者のチカラ」
4月26日15:45〜19:00放送予定 →27日に変更になりました。
放送内容についてはコチラ
よかったらご覧ください。
先日紹介しておりました4月9日取材のテレビ放送が15日にありましたのでご案内いたします。
RKBオンライン記事(外部リンク)
日常取り戻す“試金石”3年ぶりの「博多どんたくパレード」に沸く地元 | RKBオンライン
【動画出演時間1:45から3:05まで】
福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり公式サイトはこちら
PERFORMANCE FESTIVAL 2022 IN FUKUOKA
2022年4月23日(土)第1部
に真弓ダンススタジオが出演します。
場所は六本松の福岡市科学館 サイエンスホールです。
出演予定時刻は13:20から20分間になります。
ご興味ありましたら是非ご観覧よろしくお願いします。
前売りチケット2,000円
ご購入希望は真弓スタジオまで。
ご連絡お待ちしております。
FBS福岡放送「めんたいワイド」様取材について続きです。(前記事はこちら)
取材の様子を掲載させていただきます。
3年ぶりに、第61回博多どんたく港まつり開催が正式に決定されました。
前記事「博多どんたく参加に向けてレッスン中」にも掲載いたしましたが、時間短縮の関係から参加出来る団体も限りがあり、真弓ダンススタジオは毎回パレードも3日と4日の両日参加しておりましたが、今年のパレードは3日だけの参加決定となっております。
出演者もマスク着用や、ご観覧の皆様もリモートでの観覧でとアナウンスがあります。皆様どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
出演する演舞台などが決定しましたら、改めてご案内させていただきますね。
2022年第61回博多どんたく港まつりについて
今年もどんたくの季節がやってきました。
コロナウイルス感染対策により2年連続でイベントは中止になり、パレードや演舞台もなく、2年間博多の街は静かなゴールデンウイークでした。
まだまだコロナ渦は収束しておらず、ワクチンも3回目接種が進んでいるところです。
そのような状況ですが、パレードや演舞台の申し込みが開始されています。
真弓ダンススタジオでは皆さんに元気に、また笑顔になっていただきたく今回も参加希望をしております。
しかしながら、時間短縮等、募集の参加団体数の制限もあり、例年通りの開催ではありません。また、コロナ感染の状況によっては規模縮小や中止になることもあります。
開催されることを願いつつ、2月末よりレッスンを開始しております。パレード参加に関しましては前回【福岡市民の祭り振興会会長賞】を受賞させていただいておりましたので5月3日の前回入賞どんたく隊枠の中で参加が決定しています。
こども達も張り切ってレッスンを行っており楽しみにしています。
博多どんたく港まつり公式サイト
開催についてや今年の演舞台設置予定一覧等あります。